top of page
ふじまきピアノ教室

電子ピアノと生ピアノ

更新日:2021年5月24日




ずっと書きたいと思っていたこの話題。

電子ピアノについてです。


まず、ピアノを習うとなると必要になるのがピアノ🎹

スイミングのように、通っている時間にだけ練習すればいい習い事と違い、ピアノの上達にはお家での練習が必要不可欠になるので、必ずご用意して頂きます。


レッスンは週に1回、30分。

教室のピアノより、自宅練習で使うピアノのほうが時間が長くなるため、ピアノが好きで、たくさん練習するようになればなるほど、お家での練習楽器がどういうものか、というのが重要になってきます。


ここで私の話をすると、、、

ピアノ講師の母の元に産まれたので、幼い時からグランドピアノが身近にありました🎹

父方の祖母もピアノ講師でしたので、おばあちゃんの家に行っても当たり前のようにグランドピアノがありました。



その他に、母のレッスン中に私が練習できないと困るという理由で、私が一人で練習する用のアップライトピアノも祖父が用意してくれていました。

(私が自ら進んで練習できるような子ではなかったため、残念ながらほとんどオブジェでしたが😅)


そのくらい、ピアノの道に進むにはかなり恵まれた環境で育ちました😌



それ故に、私、電子ピアノで練習していることが原因で起こる弊害について、全く知らなかった😱😱😱


ピアノの先生になりたての頃は、「電子ピアノがあれば大丈夫ですよー!」と本気で思ってお伝えしていたし、「ああ、この子、生ピアノで練習すれば上手になるのに....!」なんて思うこともなく、電子ピアノと生ピアノの違いすら、よくわかっていなかったです。。(恥ずかしい😵)



しかし、指導を始めて数年、、、



🤦‍♀️なんで指がこんなに転ぶのだろう、、、

🤦‍♀️いつまでたっても指がふにゃふにゃなのは何故、、、?

🤦‍♀️直しても直しても、1週間経つと指も音も元通り!

🤦‍♀️スタッカートが鈍い、、、



ピアノが好きで、読譜力も高く、練習もしっかりしてくれている子たちの指がいつまで経ってもふにゃふにゃで、一向に芯のある音が出ない💧



ブルグミュラーあたりまでは、上手だな〜と感じていた子が、ソナチネやソナタ、速いパッセージや音数が多い曲になると限界を迎えてしまう。

お母様も、「お家ではもっと上手に弾けてるんです...!」と仰る。

頑張っているけど、音も合っているのに、弾けているとは言い難い...💧


こんな風に感じていた疑問。

今なら自信を持って断言できます!



「電子ピアノで練習しているから。。。」

本当に、これに尽きるんです😭😭



電子ピアノで練習する弊害は、指だけではありません。

ピアノを演奏する上で1番大切な、「耳」が育たないのです😢



指で鍵盤を押すことでハンマーが弦を叩き、弦の振動が音となって響く生ピアノと違い、センサーで音が出る仕組みの電子ピアノ。



叩いても、そーっと押しても、指を立てようが寝かせようが、同じ音しか出ないのです。。



指先の意識がなくなることはもちろんですが、自分が出す音に責任を持ち、"弾きながら良く聴く"ということにも疎くなってしまいます。



ただ音符を読めるようになればいい!というのであれば、電子ピアノでok🙆‍♀️

ディズニーやジブリなど、ただ好きな曲が弾ければいい!というのも電子ピアノで全然ok🙆‍♀️


ただ、将来ショパンやベートーヴェン、モーツァルト、バッハなど、クラシックを素敵に弾けるようになってほしい✨


ただ弾くのではなく、音楽的に弾いてほしい!というのであれば、いずれ電子ピアノだと限界が来ます💧



ピアノの表現はただ強い、弱いだけではないです。 もっとみんなに細かなタッチの差で音色が多彩に変えられること、それを自由自在に組み合わせて表現する楽しさ、豊かな響きの美しさを知ってほしい!!



でも、じゃあ生ピアノを用意しないとダメですか?

と聞かれると、答えはNoです。


せっかく生ピアノを持っていても、練習せずに辞めてしまったら意味がないし、実際、電子ピアノでも良く弾ける子はたくさんいます❤️


電子ピアノのおかげでピアノを習うことへのハードルが下がり、みんなが習おう!と思ってくれるのも事実✨✨


お子さんが本当にピアノを続けられるかわからないし... 最初からそんなにお金はかけられない! と言う気持ちもすごくわかります!! (私も興味のない分野に高額なお金は絶対にかけませんので😅)



私のおすすめは、"最初から生ピアノ"だけれど.... 経済的、住宅環境的に難しいのも重々承知しています。 だから、無理にとは言いません😊



電子ピアノでも、上手にします!!!



ただ、生ピアノ所有のAさん、電子ピアノ所有のBさん

能力も理解力も練習量もなにもかも同じ2人がいたとしたら、成長のスピード、演奏のクオリティに明らかな差が出る事は知っておいて頂きたいな....。

確実に、生ピアノで練習しているAさんが上手になります。



なので・・・


もし、もし、習ってみて、「あ、うちの子ピアノ好きそうだわ💕」「なんだか、うちの子、上手かも?」と思ったタイミングがありましたら、ぜひぜひ生ピアノ購入を検討して頂けたら嬉しく思います🥰



コンクール合格を機にアップライトを購入してくれたKくんご家族。


ずっと生ピアノの子とのタッチの差を気にされていて、ついにアップライトを購入されたRちゃんご家族。


入会から半年くらいお子様の指がなかなか立たない事を気にされており、お母様のご実家からアップライトを運んできてくださったYちゃんご家族。(そして指問題はあっという間に解決!)


ご両親はピアノ未経験なのに、私の勧めで初めから生ピアノという選択をしてくださったSちゃんご家族。



お教室の生徒さん、今年に入ってからすでに4名が生ピアノにグレードアップされています✨✨



ほんとーーに有難い😭✨

絶対、みんなのこと上手にしますね!!!


さいごに・・・

電子ピアノとアップライトピアノ、そしてグランドピアノの構造の差について詳しく書かれていて、実際に電子ピアノから生ピアノに買い替えられた方のブログがとても面白かったので、ぜひ読んでみてください❤️



これからも、1人でも多くの親子に本当のピアノの楽しさ、奥深さを知って頂けるように、電子ピアノでは物足りない!という子を1人でも多く増やせるように、頑張ります🎶



閲覧数:2,594回

Comments


bottom of page